インフォメーション
information
information
第11回WG合同会合を開催致します。
■プログラム■
産学連携による学術情報サービス・クラウド検討会(大学等の講演)
13:30-14:00 京都工芸繊維大学 情報科学センター准教授 桝田 秀夫氏
「京都工芸繊維大学の認証基盤について」
14:00-14:30 関西大学学術情報事務局システム管理課 中芝義之氏
「関西大学統合認証基盤について-学認との連携をめざして-」
14:30-15:00 大阪大学 情報企画室・サイバーメディアセンター 江原先生
「ユーザの属性を考慮した全学IT認証基盤システムの構築と移行」
15:00-15:30 鈴鹿工業高等専門学校情報処理センター准教授 渥美 清隆氏
「鈴鹿高専のネットワーク認証とシングルサインオンの取り組み」
休憩 10分
15:40-16:10 神戸大学情報基盤センター准教授 伴 好弘氏
「神戸大学におけるシングルサインオン基盤について」
16:10-16:40 大阪教育大学 情報処理センター教授 佐藤 隆士氏
「京阪奈教育大学連携と認証連携」
16:40-17:10 奈良女子大学理学部 教授 加古 富志雄氏
「奈良女子大学における認証基盤の現状と展望」
学術情報サービス・ワーキンググループ合同会合(会員からの提案)
富士通株式会社
「富士通の大学向けソリューションの学認対応について」
ネットワンシステムズ株式会社
「ネットワンシステムズ㈱のご紹介と認証システムへの取り組み」
事務局連絡